お知らせ

ひまわり2月1日(火)

2022/02/01
久しぶりの投稿となりました。この度はご迷惑・ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。また、ご理解・ご協力頂き本当にありがとうございました。子ども達も少しずつ戻ってきて、元気な声が響き渡り嬉しく思います😊今日は鬼のパンツの模様を綿棒と絵の具を使って描きました、線を描いたり、点を描いたり、「まだする!まだする!」と沢山模様を描いていましたよ♪



模様を描いてるよ♪

りんどう組の活動★

2022/01/14
今日は線のワークをしました✨その後劇の練習を頑張りました💛友達と助け合いながら頑張って覚えています👍💖
お昼ご飯を食べて外で遊んでいます🥰寒い中でしたが天気も良く元気に走り回っていました🌟
今日も元気いっぱいな子どもたちでした🎵また来週からも元気に登園してきてください😋✨



今日のこすもす組☆

2022/01/14
今日はダンス教室で踊っているダンスをお部屋で踊ったり、お部屋・園庭で遊びました☺ダンスでは、
赤白に分かれて2回ずつ踊りました🎵振りをほとんど覚えていて「こうよ!」「つぎこれ!」と
保育士や友達に教える姿もありました☺ お部屋や園庭でも沢山遊びました🎵気温がぐっと下がって
います。体調に気を付けて来週も元気に過ごしましょう!



ひまわり 1月14日(金)

2022/01/14
今日は、絵具を使って風船の形の画用紙に指で模様を付けました。指を一色ずつ変えて色が混ざらないようにする子や、人差し指しか使わず、色が混ざることを楽しんでいる子など、様々な姿が見られました。



1月14日(金)【たんぽぽ】

2022/01/14
今日はお部屋で遊びました☺ブロックやお人形・電車で遊びをお友達に楽しんでいました♪ブロックも倒れないように子どもたちで一生懸命積み上げていましたよ♥



大好きな電車🚃
ブロックを重ねるのが上手になりました!
お人形の目鼻口探し★

ちゅうりっぷ 1月13日(木)

2022/01/13
今日はリトミックをして、その後教材シール貼りをしました☺リトミックでは、体の使い方がとても上手になりましたよ🎵
シール遊びでは、自分で考えて貼る姿が増えてきています。お部屋の前に掲示しておりますので、ご覧ください★
 



シール貼り@
上手に貼れるようになってきました☆

1月13日(木)【たんぽぽ】

2022/01/13
今日は、リトミックをしました☺始まる前にご挨拶をする壁ぺったんも自分で上手にできるようになったたんぽぽぐみさん♪色々な動物の動きをピアノに合わせて行いました☆自分から立ち上がって参加しようとする子も増えてきましたよ☺



壁ぺったんが上手になりました☺
うま🐎
かめ🐢
うさぎ🐇
どんぐり

ひまわり 1月13日(木)

2022/01/13
今日はさくらんぼリズムをしました。ひとつひとつ決まり事を確認しながら自分たちで考えて動くことが出来ていました。ブリッジは手の力がついてきて頭がしっかり上がる子が増えてきていますよ♪



ブリッジが上手になったよ♪
つま先で進めるよ!

今日のこすもす組☆

2022/01/13
今日は劇遊びと数のワークとコーナー遊びをしました。劇遊びでは、恥ずかしがる子もいましたが保育士の後に続けてセリフを言うことが出来ていましたよ♪
数のワークでは4と5の数字が中心でした。みんなしっかり数えて色を塗ったりシールを貼ったりして楽しみながら行うことが出来ていました。
コーナー遊びも楽しんでいます。



劇遊び
数のワーク
数のワーク
数ワーク
窓専用のクレヨンでお絵描き

りんどう組の活動★

2022/01/12
今日は朝、相撲場に行きました🎵みんなで走って体を動かしました。帰ってきて園庭の滑り台を滑りました❣滑るのも上手になっていました🥰
お部屋に戻って発表会の踊りの練習をしました✨その後劇の練習をしています💛
お給食を食べてお外で遊んでいます🌈



💛
このページのトップへ
Copyright © 第二光和保育園. All Rights Reserved.